環境落語について

環境落語

オリジナル環境落語
笑いで身に付く、環境のコト。
楽しみながらエコ教育を。
軽妙な掛け合い、はっつあん、ご隠居のリサイクル・ネタ。


ゴミの減量やリサイクルなど身近な環境問題を、毎日の生活や普段の目線から、面白く分かりやすい落語にしてみました。

具体的な実例をあげながら、今すぐ出来る事からゴミの減量を実践して行こうとお話ししています。

たとえば、ビンや缶、ペットボトル、新聞、雑誌、段ボール、紙パックなど、再生可能な資源は、各自治体の回収方法でキチンとリサイクルする。買い物袋は持参する。不要な衣類はバザーやフリーマーケット、リサイクルショップへ持ち込む。

食べ物を大量に作らない。食べ残しをしない。などなど、本当に当たり前の事ではありますが、これを、子供も大人もシッカリと身に付ける事が重要な気がします。

実は私も、この環境落語を始める前までは、環境問題に関心の高い方ではありませんでした。どちらかと言うとネタを研究する事で、重大さに気がついたのです。

子どもの教科書から始まって、東京都の清掃局から資料をもらったり、テレビや新聞の報道を研究したり、環境問題のパネル討論会にも足を運びました。ネタ研究と同時進行で、私自身のエコ教育が始まった訳です。

現在は各自治体や環境団体、企業、小学校から大学までの環境学習の場で演じています。多くのお客様から“役立つ落語”とご好評いただき、また皆さんの関心の高さを実感しています。(写真:「環境落語公演」2020年10月 都内高校にて)

こんなところでやらせていただきました!

2001/02/09 府中市学習センター
 07/22 東洋大学校友会福島支部
2002/07/24 名古屋ガーデンパレス(名古屋産業大学)
 08/26、09/13 電通環境展
 09/18 豊橋東高校
 09/25 安城市大山小学校
 10/23 藤沢市生活環境連絡協議会市民大会
 12/07 名古屋産業大学
2003/03/15 きれいな伊勢志摩づくり連絡会議
 06/01 東京多摩ロータリークラブ
 06/30 川崎富士通
 07/19 おおた環境・福祉展
 08/31 いしかわ環境フェア2003
 10/26 NHK北九州放送局エコステージ2003
2004/02/12 函館生コンクリート協同組合
 03/11 鶴ヶ島落語会
 06/25 甲府商工会議所
 09/29 岡山県井原市下水道協会
 12/04 東洋大学校友会城東支部
2005/02/28 大間々町「ゴミ減量化講演会」
 03/19 鳥取市総合福祉センター(NHK主催)
 03/24 中央区立明正小学校
 05/19 長野市ホテル国際21
 06/03 小田原「寿庵」
 09/17 岐阜県美濃加茂市会館
 10/21 長崎市ゴミゼロ推進大会
 11/02 日本大学理工部
2006/01/08 江戸川雑学大学
 01/24 千葉京成ホテル
 03/03 三重県津アストホール
 06/28 日本橋社会教育会館
 07/12 長崎市ブリックホール
 09/20 下関市日本化成(株)
 10/27 新宿法人会
 11/01 四日市住友電装(株)
 11/17 四日市産廃協会
 12/06 千葉トラック協会
 12/09 墨田区エコライフ講座
2007/05/25 千葉消費者月間記念講演
 09/29 鳩ケ谷中央公民館
 10/20 津・ごみゼロフォーラム
 12/01 福岡・下妻小学校
2008/05/31 鳥取文化会館
 09/04 江東区文化センター
 10/15 袋井商工会議所
 10/19 福井県ゴミ減量イベント
 10/25 墨田環境フェア
 10/26 墨田環境フェア
 10/27 新宿法人会
 11/27 宇都宮パナホーム
 11/30 習志野エコの会
2009/07/25 橋本市衛生自治会
 11/21 会津地方環境課
 12/19 熊本市益城町役場
2010/02/13 佐賀市役所環境課
 03/07 板橋環境植物館
 04/08 平塚

2014/06/30 ちばし環境フェスティバル
2015/12/06 平成27年度3R推進北海道大会
2017/10/15 秋水園周辺対策協議会
 11/12 国英地区可燃物処理施設検討対策協議会
2018/03/11 クールチョイスセミナー~未来へ…北海道の賢い選択~
2019/11/12 プラスチック3R推進セミナーinおかやま

2023/01/27 姫路のまちを美しくする運動協議会(イーグレひめじ3階 あいめっせ) 

2023/02/18 ゴミから始まるエコ生活(日南市テクノセンター 宮崎県日南市)